ベルモールは宇都宮市陽東のショッピングモールです。
イトーヨーカドーをキーテナントとして、約120の専門店があります。映画館、日帰り温泉、フィットネスジム、ケーズデンキ、更には住宅展示場と宇都宮で生活するすべてが揃うショッピングモールです。
宇都宮市民なら必ず行った事がある⁈そんなベルモールの素晴らしさを紹介します
1.広い、けど疲れない
ベルモールの店舗面積は50,400m2、駐車場も5000台収容と広大です。しかし、さらに大きなショッピングセンター『FKDインターパーク』と比べて各テナントが離れてなく移動が便利です。雨の日も買い物がしやすく、バリアフリーも行き届いています。
2.アクセス便利
JR宇都宮駅からベルモール迄は約3Kmの一本道です。宇都宮駅東口からはバスも出ており、アクセスも便利です。
3.魅力のテナント
キーテナントのイトーヨーカドーだけでなく、宇都宮にはここだけの輸入食品カルディや300円ショップの3COINS、沖縄県公式物産店のわしたショップなど約120もの専門店があります。
また、美容室も店内に2つあり、眼科や学習塾、資格スクールなど生活に便利なテナントが揃っています。
4.実は営業時間が長い
https://twitter.com/yoshidayuhya/status/929287018864971776
ベルモールの営業時間は
- イトーヨーカドー、レストラン: 10時から22時
- 専門店: 10時から21時
- ベルさくらの湯: 8時から24時
と遅い時間までショッピングが楽しめます。
5.食事も美味しい
ベルモールには32もの飲食店があります。しゃぶしゃぶだけでく、すき焼きも食べ放題のしゃぶ菜や、桑田佳祐さんの歌「大河の一滴」に出てくるオムライスで有名なラケルなど、みんな大好きステーキ宮などランチから夕食まで楽しめます
6.買い物だけじゃなく遊びも楽しい
映画館のTOHOシネマズや、ゲームセンターのタイトー、天然日帰り温泉のベルさくらの湯などレジャーも楽しめます。週末はお笑いや音楽ライブなど、イベントも行われています。
7.アルパカがいる
これ最高!
コメント