レジャーやデートの中心と言えば映画館ですね。
全国的に郊外のシネコンが中心なっていますが、宇都宮では中心部の歴史ある映画館も魅力あるミニシアターに進化しています。
ということで宇都宮市内の映画館情報をまとめてみました。
MOVIXムービックス宇都宮(インターパーク)

「ムービックス宇都宮」はインターパークの福田屋と同じ敷地にある映画館です。
ムービックスは10のスクリーンを持ち、2000席を超える座席があります。
宇都宮最大の映画館として休日を中心に賑わっています。
https://twitter.com/arion_0621/status/901213904939790336
ムービックス宇都宮の基本情報
住所 : 宇都宮市インターパーク6-1-1 FKDショッピングモール
公共交通 : JR宇都宮駅西口から無料シャトルバス有り
基本料金 : 一般 1800円/大学生 1500円/高校生・中学生・小学生・幼児 1000円/シニア 1100円/障がい者 1000円(介添:1名まで同料金)/3D上映 +300円(メガネ:+100円)
上映作品の時間・料金・予約はこちら
TOHOシネマズ宇都宮(ベルモール)

ベルモールにある映画館が「TOHOシネマズ宇都宮」です。
ムービックス同様に10のスクリーンを持つほか、「MX4D」という、東京ディズニーランドにあるスターツアーズのように、座席が動く体感型シートもあります。
ガルパン見にきたらダースベイダーいた (@ TOHOシネマズ宇都宮 in 宇都宮市, 栃木県) https://t.co/u5UeSMRhkF pic.twitter.com/FzaWhFmVnx
— ぺるしゃ (@nkdnk) December 15, 2017
TOHOシネマズ宇都宮の基本情報
住所 : 宇都宮市陽東6-5-1 ベルモール
公共交通 : JR宇都宮駅東口4番乗り場 陽東桜が丘(ベルモール前)下車
当日料金 : 一般 1800円/大学生 1500円/高校生・中学生・小学生・幼児 1000円/シニア 1100円/障がい者 1000円(介添:1名まで同料金)/3D上映 +300円(メガネ:+100円)
上映作品の時間・料金・予約はこちら
宇都宮ヒカリ座 宇都宮中心部

以前は宇都宮中心部に多数あった映画館ですが、現在はヒカリ座のみとなっています。
宇都宮ヒカリ座は3つのスクリーンがあり、映画通を唸らすミニシアター系の作品を中心に上映されています。
さていくつ見られるかな
ヒカリ座の映画 pic.twitter.com/EuHLfQJutq— ✨豆大福✨ (@DeFandangos) December 29, 2017
宇都宮ヒカリ座の基本情報
住所 : 宇都宮市江野町7-13 プラザヒカリ
公共交通 : 東武宇都宮駅から徒歩2分/JR宇都宮駅からバスで東武駅前下車
駐車場割引 : 駐車券を見せれば、映画の入場料が割引になります!(どこの駐車場でもかまいません)
当日料金 : 一般 1800円/大学生 1500円/高校生・中学生・小学生・幼児 1000円/シニア 1000円/障がい者 1000円(介添:1名まで同料金)
6月15日の県民の日は大人1000円など、独自の割引もあります
上映作品の時間・料金はこちら
宇都宮でのロケ・エキストラ情報は?

宇都宮市内では「シンゴジラ」や「アウトレイジ最終章」など多くの映画の撮影が行われています。
関連記事 : 宇都宮二荒山発の日本一周!お守りが恋のアイテム?濱田岳・本仮屋ユイカ主演『日本をゆっくり走ってみたよ』Amazonビデオで配信中
栃木県内での撮影の誘致や支援を行うのが「栃木県フィルムコミッション」です。
栃木県フィルムコミッションでは、随時エキストラの募集を行なっています。
もしかしたらあの監督の映画に出れるかも?