【残念ながら餃子の味よしは2023年4月30日をもって閉店しました】
2022年9月28日に『餃子の味よし』がオープンしました。お手軽にラーメンが食べられる『幸楽苑 泉が丘店』からのリニューアルです。
幸楽苑は、昭和29年に福島県会津若松市で創業した『味よし食堂』が原点です。その当時の味を再現したのが『餃子の味よし』です。
餃子の味よし泉が丘店の場所は

餃子の味よしは、宇都宮駅東の国道4号線沿い、以前は幸楽苑泉が丘店だった場所です。
餃子の味よし泉が丘店の住所:栃木県宇都宮市泉が丘1丁目15-2500-5
餃子の味よしと幸楽苑の違いは
味よしには、ラーメンメニューもあります。
幸楽苑と味よしの違いはメニューのラインナップです。味自体に大差はありません。
| 餃子の味よし | 幸楽苑 | |
| 餃子メニュー | 多い | 少ない |
| ラーメンメニュー | 少ない | 多い |
| チャーハン | 無し | 有り |
| アルコールメニュー | 多い | 少ない |
餃子の味よしは、定番の幸楽苑が餃子メイン・チャーハンなし・飲みもOKになった感じでしょうか。
餃子の味のメニューは

餃子の味よしのメニューは
単品
- 焼き餃子 260円
- バジリコソース餃子 260円
- ナポリタンソース餃子 260円
- カレーソース餃子 260円
- タルタルソース餃子 260円
- 幸楽苑のからあげ家のからあげ1コ 110円

らーめん
- 中華そば 440円
- からあげラーメン 590円
- パーコー風からあげラーメン 690円
定食
- 餃子シングル定食 520円
- からあげ定食 610円
- 餃子6コからあげ定食 720円

600円からのお得な平日限定ランチメニューもあります。
餃子の味よしでらーめんと餃子を食べた

餃子の味よしで餃子とパーコー風からあげラーメンのランチ(850円)を頂きます!
餃子は、焼き面はパリッ!中はジューシーに焼かれています。味よし食堂伝統の「揚げ焼き」という焼き方だそう。
餃子にうるさい宇都宮民としては食べなれた食感です。

餃子は定番餃子と肉・ニラ・ニンニクフリーのベジタブル餃子があります。
餃子自体は幸楽苑と同じで、焼き方が異なるだけのよう。

大きな鶏もも一枚が乗ったパーコー風ラーメンも、幸楽苑と変わりありません。
手軽に餃子とラーメンが楽しめるお店が増たけど、やっぱり地元の餃子店がいいよね。

【宇都宮餃子】地元民が厳選!おすすめ店ランキングTOP20老舗店から気鋭の人気店までまとめて紹介
餃子の味よし泉が丘店
住所:栃木県宇都宮市泉が丘1丁目15−2500−5


