茨城県土浦市にある「龍介」は、食べログの百名店やラーメンデータベースの茨城県鶏白湯1位を獲得するなど、鶏つけそばで超有名なお店です。
その「龍介」プロデュースの「自家製麵オオモリ製作所」が宇都宮市峰にオープンしました!
自家製麵オオモリ製作所の場所は

自家製麵オオモリ製作所の場所は、宇都宮大学近くの123号線沿い「はなまるうどん」の隣、足利銀行峰町支店の前です。
自家製麵オオモリ製作所の住所:宇都宮市峰町4-23-14
自家製麺オオモリ製作所に行ってみた
オオモリ製作所に行きました!

先ずは食券を購入したあと、行列に並びます。

店内は広々として、アーティスティックで良い意味でラーメン店らしくない内装です。
自家製麵オオモリ製作所のメニューは

自家製麺オオモリ製作所のメニューは
- 鶏つけそば 900円
- 上鶏つけそば(レアチャー2枚・鶏チャーシュー1枚・味玉プラス)1100円
- 醤油そば 800円
- 上醤油そば 1000円
- まぜそば 800円
- 塩そば 800円
- 上塩そば 1000円
- お子様ラーメン 450円
龍介仕込みの鶏白湯と自家製の麺を存分に味わえるメニューになります。

つけそばは大盛り無料なのが嬉しいです。

また、餃子や丼などサイドメニューもあります。
自家製麺オオモリ製作所でつけそばを食べた!

オオモリ製作所の看板メニュー「鶏つけそば」900円をいただきます。

麺は大盛り無料で400グラムにしました。
レアチャーシュー2枚・鶏チャーシュー・穂先メンマ・海苔がトッピングされています。

スープは一杯に鶏5羽をつかっているという超濃厚な鶏スープです。
一口すすると鶏のエキスが凝縮された、旨味爆弾のような美味しさです。
かといって、鶏の臭みは全くありません。

麺は数種類の小麦をブレンドした極太の自家製麺です。

つるつるした麺が、濃厚なスープによく合います。
たっぷりとネギが入っていて、飽きることなく食べることができます。

スープ割りをして、最後まで美味しくいただきました。
オオモリ製作所をプロデュースの「特級鶏蕎麦 龍介」とは?

オオモリ製作所をプロデュースする「龍介」は、茨城県土浦市にある人気行列店です。
濃厚で鶏の風味を感じるのに、臭みが全くない鶏スープが特徴です。
ラーメンユーチューバーのSUSURUさんも絶賛のお店です。
また、西川田には食材を鶏から豚にかえた「豚のオオモリ製作所」もオープンします。
自家製麵オオモリ製作所の基本情報
| 住所 | 宇都宮市峰町4-23-14 | 
| TEL | 028-680-7688 | 
| 営業時間 | 11:00~15:00、17:30~22:00 | 
| 定休日 | 無休(年末年始除く) | 
オオモリ製作所のアルバイト情報

 
 
