宇都宮で2020年から2021年にオープンしたラーメンの新店舗をまとめてみました。
コロナ禍で飲食店にとっては大変な時期は続きますが、そんな時期にも関わらず美味しいラーメン店が果敢にオープンしています。
ぜひチェックしてみてください!
- 麺一【手打ち中華そば】
- とろこく味噌らーめん みそや源兵衛 インターパーク店【味噌ラーメン】
- ラーメンまぜそば 黄ぶた伝説【二郎系ラーメン】
- えびそば金行 宇都宮店【えび出汁ラーメン】
- 自家製麺 オオモリ製作所【鶏そば】
- 鉢とれんげ【創作ラーメン】
- 蒙古タンメン中本 宇都宮店【激辛タンメン】
- 麺や五助【安養寺味噌、醤油】
- 麺屋 蓮【豚骨醤油、鶏出汁塩】
- 豚そばと炙り豚丼 ドドンパ【二郎系ラーメン】
- らーめん 一葉【ネオクラシカル系中華そば】
- 麺と酒 アクビ 【オールジャンル】
- 満天家 宇都宮パセオ店【味噌ラーメン】
- らぁめん篠﨑
- 麺屋 㐂助(きすけ)【あご出汁ラーメン】
- 三和 中華ソバ店【濃厚煮干しラーメン】
- 麺双 架論(めんそう かろん)【鶏豚骨・生姜醤油】
- Ginger Village 村岡屋【長岡生姜醤油ラーメン】
- ラーメン 清家(せいや)【豚骨白湯】
- 手打ち切麺 一桜【魚介系醤油ラーメン】
- ラーメン 一心【味噌ラーメン】
- 満天家 宝木店【味噌ラーメン】
- ラーメン O(オー)【二郎系ラーメン】
- ラーメン ジャンクス【二郎系ラーメン】
- 麺のhaco 【煮干し系ラーメン】
麺一【手打ち中華そば】
オープン日:2021年2月

栃木県宇都宮市平出にあった濃厚魚介豚骨系つけ麺の「らー麺つるや」跡地に、つるやの流れをくむ「麺一(めんいち)」がオープンしました。

つるや仕込みの醤油と、同じグループの麺伝ともの青竹打ちラーメンを使った贅沢な組み合わせのラーメンです。
とろこく味噌らーめん みそや源兵衛 インターパーク店【味噌ラーメン】
オープン日:2021年2月

みそや源兵衛は、インターパークの「石焼ラーメン火山」跡にオープンした、ラーメン火山を運営するBLOOM株式会社の新ブランドです。

宇都宮の老舗「青源」さんの味噌を使った、コクとトロミの素である「特製味噌ダレ」を溶かしながら食べます。
TEL:028-688-3577
営業時間:11:00~22:00(L.O 21:30)
定休日:無休
ラーメンまぜそば 黄ぶた伝説【二郎系ラーメン】
オープン日:2021年2月

栃木県宇都宮市西川田の「俊麺製作所」がリニューアルしてG系ラーメンのお店「ラーメンまぜそば黄ぶた伝説」として生まれ変わりました。

俊麺グループらしい洗練されたG系ラーメンです
電話番号:028-612-5851
営業時間:11:30~14:30、17:30~21:00
定休日:無休
えびそば金行 宇都宮店【えび出汁ラーメン】
オープン日:2021年2月

えびそば金行は峰小学校の近くにオープンした「えびそば金行(かねゆき)」は海老出汁ラーメン専門のお店です。

贅沢にオマール海老を使った濃厚なスープは、芳醇な香りが広がります。
営業時間:11:00~14:30、17:00~21:00
定休日:無休
自家製麺 オオモリ製作所【鶏そば】
オープン:2021年2月

宇都宮大学近くの123号線沿いに開店した「自家製麺オオモリ製作所」は、土浦市の大人気店「龍介」プロデュースしたお店です。

一杯に鶏5羽をつかっているという超濃厚な鶏スープで、オープン直後から行列の絶えない人気店です。
住所:宇都宮市峰町4-23-14
鉢とれんげ【創作ラーメン】
オープン日:2021年1月


大粒あさりを使ったあさりラーメンや、神奈川のご当地ラーメンであるサンマー麺など、雑草家でも人気だった美味しい創作ラーメンを食べることができます。
蒙古タンメン中本 宇都宮店【激辛タンメン】
オープン日:2020年12月

平松本町の城東通りに、激辛ラーメンで人気の「蒙古タンメン中本」が宇都宮にもオープンしました

営業時間:11:00~21:00
電話番号:028-908-1123
定休日:水曜日
麺や五助【安養寺味噌、醤油】
オープン日:2020年12月
砥上通りに、市役所そばの和食店「和旬彩 右京」がラーメン店を開店しました。
こだわりの食材を和食の料理人が丁寧に調理します。
営業時間:火〜木・日 11:00~14:30
金・土 11:00~14:30、17:30〜20:30
定休日:月曜日、第3火曜日
麺屋 蓮【豚骨醤油、鶏出汁塩】
オープン日:2020年12月

コンセーレにできた鶏出汁塩と豚骨醤油のラーメン店です。
鶏塩そばはあっさりの中にコクがあり、とんこつ醤油はまろやか深い味わいです。
電話番号:050-5262-4448
営業時間:11:00~14:00/17:00~20:30
定休日:不定休
豚そばと炙り豚丼 ドドンパ【二郎系ラーメン】
オープン日:2020年10月
ドドンパの場所は、宇都宮の中心部のシンボルロード沿いにあります。
以上はラーメン店の「山本さん家」だった場所です。

食べやすい二郎系です。遅い時間まで営業しているのが嬉しいです。
TEL:028-651-4114
営業時間:11:30~14:30、17:00~22:30(金土曜日は25:30まで)
定休日:なし
らーめん 一葉【ネオクラシカル系中華そば】
オープン日:2020年10月
らーめん一葉は旧パルコの裏手側、二荒山神社から宇都宮城址へ向かう「バンバ通り」から入った場所にあります。
ネオクラシカル系ラーメンとは、昔ながらの中華そばを現代風に再解釈したスタイルこラーメンです。
都内の有名店で長年修行した店主による、懐かしいのに新しいラーメンが味わえます。
電話番号:028-637-7066
営業時間
平日・土曜 11:30~15:00、17:00~24:00
日曜・祝日 11:30~15:00、17:00~21:00(翌日が祝日場合は24:00まで営業)
定休日:不定
麺と酒 アクビ 【オールジャンル】
オープン日:2020年9月
酒と麺アクビは、オリオン通りとバンバ通りの交差点にあるビルの3階にできました。
自家製麺と丁寧にとられたスープで、朝ラーから深夜まで本格ラーメンが楽しめます。
電話番号:070-2823-0130
営業時間:
平日11:00〜15:00、17:00〜5:00
土曜日7:00〜15:00、17:00〜5:00
日曜日7:00〜15:00、17:00〜1:00
定休日:無休
酒と麺アクビのTwitter
満天家 宇都宮パセオ店【味噌ラーメン】
オープン日:2020年9月

駅ビルパセオのレストラン街「宇都宮フードホール」内にできた、宇都宮発祥のお店です。
日光産の味噌を使った味わい深いラーメンです。
電話番号:028-627-8500
営業時間:10:00~22:00
らぁめん篠﨑
オープン日:2020年9月
宇都宮駅東4号線そばにあるこちら。
清原の名店「中華蕎麦しのざき」とは関係がないのでご注意。
住所:栃木県宇都宮市東宿郷5-3-7
営業時間:11:30〜14:00、17:00〜20:30
定休日:木曜
麺屋 㐂助(きすけ)【あご出汁ラーメン】
オープン日:2020年9月
宇都宮大学工学部裏手にできた麺屋 㐂助は、あご(飛び魚)出汁専門店です。
焼きあごの上品で奥の深い味わいが特徴です。
住所:栃木県宇都宮市陽東8-20-31
電話番号:070-7477-0055
営業時間:11:30~14:00、18:00~21:00
定休日:水曜
三和 中華ソバ店【濃厚煮干しラーメン】
オープン日:2020年9月
123号線にできた三和中華ソバ店は煮干しが苦手な人、入店禁止の煮干し専門店です。
くせになるセメント系の超濃厚煮干しです。
電話番号 不明
営業時間 11:30頃〜15:00
定休日 月曜
麺双 架論(めんそう かろん)【鶏豚骨・生姜醤油】
オープン日:2020年9月
国道123号の「YOTON」で長年店長だった店主が独立し、同じ場所にできたお店です。
宇都宮のブランド豚「みや美豚」を使用し、麺も自家製麵とこだわりのお店です
営業時間:11:30~14:15、17:30~21:30(LO21:00)
定休日 水曜日、第3木曜日
Ginger Village 村岡屋【長岡生姜醤油ラーメン】
オープン日:2020年9月
魚介系つけ麺の人気店「村岡屋」の姉妹店「二代目村岡屋」が新潟名物「長岡生姜醤油ラーメン」のお店「ジンジャービレッジ村岡屋」へリニューアルしました。
生姜の効いた濃口醤油スープは体の芯から温まります。
TEL:028-667-1661
営業時間:11:30~14:30、17:30~20:30
定休日:月曜日
ラーメン 清家(せいや)【豚骨白湯】
オープン日:2020年6月
岡本の奈坪通りのラーメン清家は、進化した家系ラーメンというべき豚骨白湯のお店です。
営業時間 11:00〜15:00、17:30〜20:00
定休日:月曜
手打ち切麺 一桜【魚介系醤油ラーメン】
オープン日:2020年5月
一の沢の住宅街の中にあるごく普通の一軒家で営業しているのが手打ち切麺一桜です。
切麺とは、蕎麦のように麺を包丁で切ったもので、独特のコシのある食感です。
営業時間:11:30~14:30 (LO 14:00)
定休日:水曜日
ラーメン 一心【味噌ラーメン】
オープン日:2020年4月
栃木街道ぞいの、以前「つきまる」だった場所にできました。
深いコクとまろやかさが特徴の味噌らーめんが人気です。
ラーメンが680円でライスが2杯まで無料と価格が安いのも嬉しいです。
TEL:028-678-2911
営業時間:11:00~15:00、17:00~21:00
定休日:不定休
満天家 宝木店【味噌ラーメン】
オープン日:2020年4月
宇都宮発祥の味噌ラーメンチェーン「満天家」が、ショッピングセンター「アクロスプラザ宝木」に開店しました。
日光山麓の神保栄三久商店謹製の野州吟醸味噌を使ったスープがしみます。
電話番号:028-689-8000
営業時間:11:00~22:30(L.O..22:00)
定休日:無休
ラーメン O(オー)【二郎系ラーメン】
オープン日:2020年3月
大谷街道の落合書店となり、以前カフェだった店舗に「らーめんO(オー)」はオープンしました。
カフェ時代の名残があり、おしゃれな内装です。
厚い豚肉が最高に美味しいです。
営業時間 11:30~14:30/18:00~21:00
[日] 11:30~15:00
定休日 水曜、第3土曜日
ラーメン ジャンクス【二郎系ラーメン】
オープン日:2020年2月
宇都宮東高校近くのラーメンジャンクスは、炭鉱をイメージした個性的な内装です。
G系としてはめずらしく全席個室で食べることができます。
お店のイメージ通りワイルドな見た目ですが、バランスの良い味です。
営業時間:11:30~14:30、18:00~20:30
定休日 月曜日、日曜日の夜
麺のhaco 【煮干し系ラーメン】
オープン日:2020年1月
創業100年を超える宇都宮の製麺所「正木屋食品」直営のラーメン店です。
栃木県産小麦で作られた麺と、マイルドな煮干しのスープのラーメンです。
TEL:028-612-3260
昼の部:11:00~14:30(L.O.)
定休日:水曜日