カンデオホテルズ宇都宮の最上階である14階には、露天風呂・サウナ『スカイスパ』があります。
嬉しいことに、スカイスパは宿泊者だけでなくビジター利用も可能です。
今回はカンデオホテルズ宇都宮のスカイスパで日帰り入浴をしてきました
カンデオホテルズ宇都宮の場所は

カンデオホテルズ宇都宮は、宇都宮駅東口の商業施設『ウツノミヤテラス』にあります。
カンデオホテルズにはJR宇都宮駅からはデッキ直結しています。

駐車場はウツノミヤテラス東側に隣接する『NPC24H 宇都宮テラスパーキング』が便利です。
カンデオホテルズ宇都宮スカイスパの日帰り入浴に行ってみた

デイユースには、まずエレベーターで13階にあるフロントに行き受付を済ませます。

スカイスパの価格は、バスタオルとハンドタオルがセットで
| 大人(中学生以上) | 小学生 | |
| スタンダード(15時〜23時) | 1,400円 | 700円 | 
| 【栃木県在住】スタンダード | 1、200円 | 600円 | 
| 朝割(6時〜11時) | 1,000円 | 500円 | 
大人1名につき未就学児1名が無料です。オムツのとれてない子の利用はできません
初回利用の際は会員登録のため、顔写真付きの身分証が必要です。
カンデオホテルズ宇都宮スカイスパに入浴した

受付をしたら、カードキーを受け取り最上階14階に向かいます。
エレベーターやスカイスパの入口はカードキーがないと作動しないようになっており、セキュリティも万全です。

パウダールームはゆったり豪華です。
カンデオホテルズ宇都宮スカイスパの男性浴室は

男性のスカイスパの様子です。大きな窓で解放感があります。

広い内風呂で、のびのびと手足を伸ばせます。

露天風呂は吹き抜けになっていて、さらに開放的です。

男湯からは宇都宮駅方面が一望でき、時を忘れてリラックスできます。

男性サウナは8名が同時に利用できる広さです。サウナからも景色を楽しむことができます。
サウナストーンはフィンランドで採掘された花崗岩で、体の芯まで温めてくれます。オートロウリュも完備しており、30分に1回蒸気が発生します。

水風呂は年間を通してひんやり気持ちが良いです。

シャワーブースはしっかり仕切りがされており周囲が気になることはありません。

スカイスパは23時までビジター利用が可能です。
地上14階からの夜景は格別です。
スカイスパの女性浴室は

女湯も男湯同様、気持ちの良い空間です。
ガラスにはフィルムが貼ってあり、プライバーにも配慮されています。

女湯からは駅東方面の眺めが楽しめます。夏には宇都宮花火大会も見えるかな?

女湯のアメニティはシャンプー・コンディショナー・ボディソープに加え、クレンジングと洗顔も準備されているのが嬉しいです。

女湯に水風呂はありませんが、全国のホテルで初導入の全身シャワーでクールダウンができます。
細やかな気遣いで女性にも優しいサウナです。

14階には男女共に利用可能なソファがあります。入浴後の一休みにどうぞ。
立地・設備・おもてなし最上級のサウナ施設の誕生です。
カンデオホテルズ宇都宮スカイスパ
| 住所 | 栃木県宇都宮市宮みらい1-1 | 
| 営業時間 | 6~11時、15~23時 | 

 
